Skip to content
野見神社
  • 野見神社
  • 泣き相撲
  • ご案内
  • おみくじ
  • 郵送によるご祈祷のご案内
  • 地鎮祭
  • 御祈祷予約
  • 会社祈祷(新年特別祈祷)

地鎮祭について

  • 地鎮祭 神社にて祭典を執りおこなう場合の流れ
  • 地鎮祭 現地にて祭典を執りおこなう場合の流れ
  • 地鎮祭 やるべき?やらなくていい?

地鎮祭 神社にて祭…

  • 2021年7月8日2021年7月8日

地鎮祭 神社にて祭典を執りおこなう場合の流れ

一、ご家族様の日程を決定する
 ご家族様みなさまで参列されるほうが望ましいです

二、神社に連絡し、予約をしていただきます
 祭典等で祈祷ができなこともございますので早めにご予約下さい

三、当日神社に参拝します
 当日は予約10分ほど前に神社にお越し下さい

 下記の内容を申込用紙に記入していただきます
施主氏名、施工会社、設計会社、施工住所、建物形状、着工予定日

四、祭典終了後
 着工予定地で「清めのお砂」で清祓を行います

五.鎮め物を工事業者に渡します
 鎮め物、棟上げ札を工事業者にお渡し下さい

当社では、引越後に行う新築の家祓も執りおこなっております。詳しくは神社までご連絡下さい。

地鎮祭 現地にて祭典を執りおこなう場合の流れ

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

縁結び大学

野見神社 〒569-0077 大阪府高槻市野見町6-6 TEL 072-675-1316 FAX 072-673-5128 Copyright 野見神社 All Rights Reserved
Theme by Colorlib Powered by WordPress
  • 野見神社
  • 泣き相撲
  • ご案内
  • おみくじ
  • 郵送によるご祈祷のご案内
  • 地鎮祭
  • 御祈祷予約
  • 会社祈祷(新年特別祈祷)